
RECで学ぶ
5年生実務実習サポートTRAINING SUPPORT
5年生実務実習サポート

充実した実務実習の実現
実務実習を
国家試験の架け橋へ!

実務実習の内容を国家試験の合格に結びつけることができ、いつでもどこでも、自分のペースで学習できる!
本コンテンツは、実務実習を国会試験合格に繋げることにフォーカスしたコンテンツです。
およそ35時間のオンデマンド講義動画は、実習に必要な、①8大疾患 ②一般業務 ③法規制の重要項目をまとめております。
確認テストもご用意しているので、しっかりと知識の習熟度を確認ができます。
実習以外の期間に効率的に視聴するもよし、実習中11週の期間の並行視聴でも1週間に約3時間。2日に1回1時間の視聴で全て視聴することも可能です。
オンデマンド講義なので、好きな場所で好きな時間に自分のペースで学習することができます。
こんなお悩みにアプローチ
実務実習に追われ、
国家試験対策に
時間が取れない・・・
国家試験対策を6年生からスタートすると間に合わない学生さんが例年多くいらっしゃいます。
5年生は実務実習に追われ、なかなか知識を固める意識や時間を取れていない現状があります。
- A大学の例
-
新卒合格率
約90%
卒業延期生を加味した合格率
約70%〜約80%
新卒の合格率は、全体で約85%となっていますが、卒業延期も加味すると実際の合格率は、10%〜20%下がります。この事実も受け止め、早めからの国家試験対策を始めましょう。
5年生実務実習サポートなら
実務実習をしながら、
国家試験に必要な知識を
得られます。
5年生実務実習サポートを活用することで、実務実習をしながら、国家試験に必要な知識を得ることができます。さらに、実際の現場と知識が繋がることで知識の定着率が上がり、実務実習自体に取り組む意識も変わります。
5年生実務実習
サポートの特徴
-
01
オリジナルテキストに沿った講義動画と確認テストによる、知識の高い定着効果
-
02
年間を通じたオンデマンド配信で実習期間を問わず、均一で専門的な学習が可能
-
03
受講期間中、全講義を制限なく繰り返し視聴可能
-
04
コア・カリキュラムに準拠した内容
-
05
倍速機能(最大2倍速まで)を利用して効率的に学習が可能
-
06
お問い合わせフォームから質問対応が可能
配信科目一覧
- 8大疾患
-
- 高血圧
- 心疾患
- 糖尿病
- アレルギー・免疫系疾患
- 精神神経疾患
- 脳血管障害
- 感染症
- がん
- 一般業務
-
- SOAP形式
- 調剤に必要な計算
- 代表的な配合変化と相互作用
- 代表的な医薬品の注意点
- 法規制
-
- 医療の担い手の法規と倫理
- 特別な配慮を要する医薬品
- 過去の薬害と生物製剤等の取り扱い
- 薬局製剤・院内製剤
- 薬剤師のコミュニケーション
5年生実務実習
サポートの料金
受講料44,000円(税込)
50%OFF
今ならサービス開始記念限定価格!
22,000円(税込)※ライセンス料含む
※ 視聴期限はお申し込み年度の2月28日までとなります。